晴耕雨食

食いしん坊たちのちょこっと自給菜園日記

秋ジャガ植え付け♪


食いしん坊2号です。

今日も畑へ♪

 

朝夕少ーし涼しくなって、秋の足音が聞こえてきたかなーという感じ。

日中は暑いけどー。

 

このところ畑についたらまず、ズッキーニの受粉。

二つも雌花があるのに、雄花は1つ。しかも花粉があまりなかった…。

とりあえず受粉っぽいことをして後は祈るしかない。

そして!

やっと育ってきた胡麻に謎の生物がいっぱい。

葉の裏にうじゃうじゃ…。

なんですかーこれ。卵かと思ってたけれど、帰ってきてから写真よく見たら、これ孵化直後か!

 

webで調べてみたら(虫写真いっぱい見るの辛かった)、これがカメムシなのか!

知らなかったー。ここからあのカクカクした形に変身していくのかー。恐るべし。

今日の作業予定に、豆のカメムシ対策としてストチュウ水を散布するというのがあったので、ついでに胡麻にもストチュウ水あげててよかったー。

ストチュウ水に入っている木酢液カメムシは嫌いみたい。

 

今後、畑に来るたびにまきます。

そして、今日のメインは秋ジャガの植え付け。

前回、秋ジャガの芽出しに失敗したので、

種苗園で秋ジャガの種ジャガを買ってきましたよ。

写真撮り忘れたよ。

種類は、

  • アンデスレッド 20個
  • デジマ 10個
  • ながさき黄金 5個

この3種。

秋に向く品種が良いらしい。

そして、秋ジャガは腐りやすいから切っちゃだめ。

小さめのおジャガの種イモを仕入れて植えました。

がむしゃらに植えて、植え終わった図。

3種全部で35個を3列でほぼ30cm間隔で、10cmの深さに埋めました。

残暑を乗り切ってもらうために、草マルチをいつもより多くかけます。

草マルチで日よけして、腐るのを防止。できたらいいけど。前回失敗してるからなー。心配。ガンバレよー。

それと、ジャガの病気を防ぐらしいということで、写真の右側にはネギが一筋植えてありますが(1週間前に定植)、草マルチで埋もれて、わからない(笑)

 

そして、今日は畑と道の境の草も刈りましたよー。

お借りしてるのにご迷惑かけちゃダメですからね。

この草の一部も草マルチにしました。

さてと、朝から来たけれど、どんどん気温上昇中なのであとは、定常メンテナンスして帰りましょう。

あと、ストチュウ水散布ね。

散布中になんかかっこいいバッタ見つけた。

こちらも、web検索しまくったら、多分イナゴ。

イネ科植物を食べるらしいけれど、小豆についてた。小豆食べる?食べない?

まぁ様子見しましょう。

こちらは、先週植えたセロリ。命からがらか!?

7つ植えたけれど、いくつ生き残るか?がんばれー。

これはニラ。花が咲いたぞ。

トマトのコンパニオンプランツとして、とりあえず実家にいっぱいあったから植えたけど、食べるつもりがあまりなく、どう育てて、どう収穫するか知識なし。

そのうち調べてみよう。

オクラさんは、暑さが和らいで、ちょこっと元気になってきましたね。

小豆も先週より花が増えてる。よしよし。

 

そして恒例の畑全景。

手前が道なので、草を刈ってすっきりしましたね。

カメムシ増えるなよー!